弁理士の通信講座おすすめランキング【best5】

弁理士の通信講座おすすめランキング【best5】

※このページはプロモーションが含まれています。

弁理士の通信講座比較・おすすめランキング【best5】

絞り込み検索リセット

 

弁理士の通信講座・通信教育おすすめランキングを紹介しているページです。

 

評判&口コミ評価に優れている人気の弁理士通信講座をまとめていますので、それぞれ徹底比較してみてください。

 

それでは早速、ランキングbest5をご覧ください!

 

人気5校のスペック比較表

 

合格実績 品質 コスパ サポート 通信 通学
アガルート ◎+ ◎+ ◎+ ◎+ ◎+ -
スタディング ◎+ ◎+ -
LEC ◎+ ◎+ ◎+ ◎+
資格スクエア -
Wセミナー

 

弁理士通信教育の口コミ!比較ランキング

 

 

 

※1位の理由はサポート体制、コスパ、カリキュラム、合格特典の充実を評価しました。

主なコース
  • 総合カリキュラム(民法オプションあり)
  • 総合カリキュラム(民法オプションなし)
  • 短答カリキュラム
  • 短答知識完成講座
  • 短答過去問解説講座
  • 論文答案の「書き方」講座
  • 論文過去問解説講座
  • 選択科目 民法対策講座
初学者向けコースの料金目安 195,800円~
学習メディア・教材 オンライン
抑えておくべきポイント ベーシックタイプの総合カリキュラム/短答カリキュラムを中心に短答過去問解析講座、論文過去問解析講座、選択科目民法対策講座など様々なコース種類があるのが特徴的になります。自分に必要な個所を徹底的に学習することができ、弁理士通信講座の中でも格安の費用で受講することができる点が特徴と言えます。また、初心者目線のオンライン通信教育になりますので、講師オリジナル作成のテキスト教材、分かりやすさ重視の講義で口コミ評価にも優れています。7段階の倍速機能を搭載するなど短期合格を狙えるスクールでもあります。KIYOラーニング通勤講座、資格スクエアを検討されている方はタイプが似ていますので、アガルートアカデミーを比較対象に加えておくといいでしょう。
総合分析

 

新着!キャンペーン情報を見る

 

 

主なコース
  • 基礎・短答・論文 総合コース
  • 基礎・短答 合格コース
  • 論文対策コース
初学者向けコースの料金目安 88,000円~
学習メディア・教材 オンライン
抑えておくべきポイント 弁理士通信講座の費用で安い・格安と言えばスタディング!PRESIDENT、THE21などメディア掲載実績も豊富にされているなど期待の新勢力です。コンセプトとしては忙しい社会人でも働きながら学習することができる仕組みになっています。例えば通勤中でもスマホで動画・音声を利用した学習をすることが可能ですし、昼休みなどちょっとした隙間時間でも勉強しやすいのが特徴的になります。弁理士通信教育で10万円以下は非常に珍しいので、手持ちの資金に余裕がない方でも受講できますね。さらに分割払いにも対応されていますので、支払い方法の利便性もGOOD!
総合分析

 

 

主なコース
  • 1年合格ベーシックコース
  • 1年合格ベーシックコースWIDE
  • スマート攻略コース
  • 短答速修ベーシックコース
  • 論文上級答練パック ベースアップPLUS
  • 論文スタンダード答練パック ベースアップPLUS
初学者向けコースの料金目安 495,000円~
学習メディア・教材 通信講座、通学講座
抑えておくべきポイント 初学者向けはもちろん、再チャレンジ・学習経験者向けのコースも豊富にあります。たくさんの学習メディア・弁理士講座の中から自分に必要なタイプを選ぶことができるのが魅力的ですね。大手・有名な予備校ですので、当然講師陣の層も厚いと評判になっています。短答式対策、口述試験・論文式対策のどちらもハイクオリティな講義を堪能することができるでしょう。
総合分析

 

主なコース
  • 基礎・短答・論文パック
  • 短答対策パック
  • 論文対策パック
初学者向けコースの料金目安 297,000円~
学習メディア・教材 オンライン
抑えておくべきポイント 資格スクエアは大手である資格のTAC(Wセミナー)、LEC東京リーガルマインドに比べると知名度は劣りますが、その分コストパフォーマンスは抜群に優れているのが特徴的になります。論文対策担当は林哲彦先生、基礎・短答担当は菊池徹先生のカリスマ講師の講義を格安で受講することができるのが最大の魅力になります。通信教育で心配されがちなボリュームですが、基礎講座130時間、短答対策講義80時間、論文対策講座46時間とタップリと学習することができます。費用対効果で選ぶなら間違えない比較対象に加えておきたい新勢力です。
総合分析

 

 

主なコース&費用の目安
  • 2年本科生
  • 1年本科生
  • 上級論文本科生
  • 短答答練パック
  • 論文答練パックA
  • 論文答練パックB
初学者向けコースの料金目安 374,000円~
学習メディア・教材 通信講座、通学講座
抑えておくべきポイント 誰もが知っている有名な弁理士通信講座スクールです。これまでの合格者数実績は数ある中でもトップクラスです。王道で選ぶのであればTACで間違えないでしょう。教材レベル、講師の質、実績、口コミ評価などあらゆる面で人気を誇りますが、1つ弱点があるとすると料金の高さです。通常価格で40万円を超えるコースも多々ありますので、資金面で不安がある方にとっては受講しにくいと思います。但し、全体的に質に優れている通信講座ですのでコスパ面は決して悪くはないので、資金の余裕があって、効率性重視であればおすすめです。
総合分析

 

比較するポイント

 

  1. 口コミ・評判の満足度
  2. 費用・料金の安い・格安度
  3. 大手・有名等の知名度
  4. 講師の評価
  5. 合格実績

 

大手VS中小スクールを徹底比較!

 

大手=TAC、LEC

 

中小=資格スクエア、スタディング、アガルートアカデミー

 

大手が向いている人~選ぶメリット・デメリット

 

  • 【〇】歴史が長く、知名度が高いので安心
  • 【〇】全国各地に校舎があるの情報量に優れている
  • 【〇】合格実績が豊富
  • 【〇】初心者・学習経験者共にコース種類豊富
  • 【×】料金が高く、コスパが悪い

 

料金が高くてもOKの方、通学教室を利用したい方、ブランド力を大切にされる方におすすめです。

 

歴史がある分、過去に受講した人数は多いので情報力は抜群に優れていますし、合格実績も豊富です。また、コース種類も豊富ですので、単科講座などワンポイントで学習しやすいのも特徴になります。

 

また、LEC東京リーガルマインド、資格のTAC共に全国展開しているので安心感はありますね。

 

中小が向いている人~選ぶメリット・デメリット

 

  • 【〇】料金が大手より安く、コスパに優れている
  • 【〇】実績豊富なカリスマ講師の授業を受けることができる
  • 【〇】オンライン学習システムが充実している
  • 【×】知名度が低く、初めて聞くので不安
  • 【×】合格実績が乏しい

 

高品質×コストパフォーマンス重視の方、カリスマ講師の授業を受けたい方、スマホで勉強したい方におすすめです。

 

中小規模のスクールは学校としての合格実績は少ないのですが、担当する講師の実績が豊富なケースが多いので、一概にデメリットとは言えません。学校の実績よりも講師の実力を重視した方が学校選びに成功しやすいと思います。

 

資格スクエア、スタディング、アガルートアカデミーは新勢力として弁理士受験業界で注目されています。

 

迷ったらアガルート!キャンペーン実施中